Radeonがついにアスペクト比対応したとの事!
手持ちの2600XTが歓喜してるようだ。
取り替える前に8600GTのベンチあげてなかったので置いてみる。
環境は画像の通りでCPUのみオーバークロック、GPUは無し。
▼CrystalMark09

トータルスコア96,320
▼2100MHzから2600MHzへオーバークロック

デュアルコアのオーバークロックは動画エンコで凄まじい効果発揮する。
CPUの寿命が縮まるので行為は自己責任。
あぁ、Core2はよ回してぇな(^ω^)
出勤時間になった為VGA取替えはまた明日!(ノ゚ω゚)
…着替えてる最中気になった事があったので再度ベンチ。
実は上に載ってるのはディスプレイカラーを16bitに下げてベンチとったモノなのだ。
Radeon2600XTの時16bitと32bitでスコア違ったのでGeforceはどうかな?と思いやってみると…
▼CrystalMark09

トータルスコア103,686
うほwwwwGDIだけ伸びてるwwww単純2倍じゃないかwww
処理重くなってるとかじゃないのか…うーん?
おっと遅刻するやっべやっべ
手持ちの2600XTが歓喜してるようだ。
取り替える前に8600GTのベンチあげてなかったので置いてみる。
環境は画像の通りでCPUのみオーバークロック、GPUは無し。
▼CrystalMark09

トータルスコア96,320
▼2100MHzから2600MHzへオーバークロック

デュアルコアのオーバークロックは動画エンコで凄まじい効果発揮する。
CPUの寿命が縮まるので行為は自己責任。
あぁ、Core2はよ回してぇな(^ω^)
出勤時間になった為VGA取替えはまた明日!(ノ゚ω゚)
…着替えてる最中気になった事があったので再度ベンチ。
実は上に載ってるのはディスプレイカラーを16bitに下げてベンチとったモノなのだ。
Radeon2600XTの時16bitと32bitでスコア違ったのでGeforceはどうかな?と思いやってみると…
▼CrystalMark09

トータルスコア103,686
うほwwwwGDIだけ伸びてるwwww単純2倍じゃないかwww
処理重くなってるとかじゃないのか…うーん?
おっと遅刻するやっべやっべ
コメント