その名はsizer!
ウインドウサイズを強制的に変更させてしまうツールです。
上手く使えばとても役立つこと間違いなし!
使い方
1.sizerをダウンロード
2.インストールする
3.sizerを立ち上げる(ここから説明)

Configure Sizerを立ち上げる。
4.addを押し640x480サイズを追加する
基本的にコレをカスタムして好きなサイズを作ります。

Descriptionはタイトルなので好きにカスタムするべし。
5.東方花映塚のウインドウサイズを調べる。
ウインドウ含む領域とクライアント領域両方です。
両方調べる理由は後記。

646×512

640×480
6.差分を計算する
646-640=6
512-480=32
sizerは「ウインドウ全体」を見ているため、青いウインドウ枠も含めた計算をします。
基本的なゲームはWindowsデフォルト枠の+6、+32で対応出来ます。
今回はXpなのでVistaやWindows2000(クラシックメニュー)の場合別途調べて下さい。
7.例:1024×768サイズにする場合
差分を加算する→ 1030×800

8.東方花映塚を立ち上げアクティブウインドウにする。
sizerを右クリックしリストから該当サイズのオプションを選ぶ。
最後にアクティブウインドウだった所を見るので間違えない様に。
成功するとこうなります。

■解像度早見表
Vista/7と違い縦+6 横+32調整だけで良い。
800x600→806×632
1024×768→1030×800
1152×864→1158×896
1272×954→1278×986
1280×960→1286×992 ※はみでる
1280×1024の人にお勧めな設定
1200×960→1206×992(↓バー固定してない場合の表示ギリギリ)

アスペクト比間違ってました(;´゚ω゚`)
東方花映塚は4:3なので1272×954→1278×986が良い所かな?

これできっとフルスクリーン→メッセ使えない悪夢から開放されるでしょう!
ご利用は計画的に。
ウインドウサイズを強制的に変更させてしまうツールです。
上手く使えばとても役立つこと間違いなし!
sizer
http://www.brianapps.net/sizer.html
使い方
1.sizerをダウンロード
2.インストールする
3.sizerを立ち上げる(ここから説明)

Configure Sizerを立ち上げる。
4.addを押し640x480サイズを追加する
基本的にコレをカスタムして好きなサイズを作ります。

Descriptionはタイトルなので好きにカスタムするべし。
5.東方花映塚のウインドウサイズを調べる。
ウインドウ含む領域とクライアント領域両方です。
両方調べる理由は後記。

646×512

640×480
6.差分を計算する
646-640=6
512-480=32
sizerは「ウインドウ全体」を見ているため、青いウインドウ枠も含めた計算をします。
基本的なゲームはWindowsデフォルト枠の+6、+32で対応出来ます。
今回はXpなのでVistaやWindows2000(クラシックメニュー)の場合別途調べて下さい。
7.例:1024×768サイズにする場合
差分を加算する→ 1030×800

8.東方花映塚を立ち上げアクティブウインドウにする。
sizerを右クリックしリストから該当サイズのオプションを選ぶ。
最後にアクティブウインドウだった所を見るので間違えない様に。
成功するとこうなります。

■解像度早見表
Vista/7と違い縦+6 横+32調整だけで良い。
800x600→806×632
1024×768→1030×800
1152×864→1158×896
1272×954→1278×986
1280×960→1286×992 ※はみでる
1280×1024の人にお勧めな設定

アスペクト比間違ってました(;´゚ω゚`)
東方花映塚は4:3なので1272×954→1278×986が良い所かな?

これできっとフルスクリーン→メッセ使えない悪夢から開放されるでしょう!
ご利用は計画的に。
東方を快適にするツールsizer Vista編
http://doplxyz.livedoor.biz/archives/51356376.html
コメント
コメント一覧 (2)
いつも記事読ませてもらってます
これはいいツールですね
さっそく使わせてもらってます
RO起動中に東方を全画面でプレイすると
東方終了後ROの画面が真っ黒になって不便だったんですが
このソフトのおかげで解消できました
また対応画面が小さいゲームでも拡大できて非常に重宝しております
ただ残念だったのがRPGツクール2000だとウィンドウは引き伸ばしになっても
中身の画像が640*480のまま変わらなかったことです
あとマルチモニタで全画面するともう片方も使えなくなるのもとても満足しております
こんばんは!はじめまして
色々解決したようで何よりです
フルスクリーンでやってる人割と多いみたいなので記事起こしてみました。
>ツクール2000
駄目でしたかー、偶にそういうゲームありますね。
青い海のトリスティア(旧Ver)も内部画面広がらなくて泣きました
(´・ω・`)オリジナルウインドウ系はそうなんだろうか・・・じゃあ2kは一体・・・
>マルチ画面
フルスクリーンだと鬼門なんですね(;^ω^)
そのうちやるだろうし自分も覚えておこう!