夜勤明け、コンロにも全力調査を行います…ドッフルです('A`)
コンロ如き価格程度の話しか無いだろー思ったら、意外と違う話が出てたでござる。


ガスコンロの購入買い替えなど語るスレ 5台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1248070103/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:22:04 ID:NhSIit4O

ひどいな最近のガスコンロ
センサー義務化で
サザエのつぼ焼きも焼きナスも作れない仕様
これからは家庭のチャーハンも不味くなるな



17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:22:57 ID:JZ3U4S8e

NHKでやってたやつはコレ


「揚げ物などの調理のときガスコンロの火を消し忘れて火事になるケースは、毎年全国で5000件前後あり、
経済産業省は、去年10月、ガスコンロに一定の温度を超えると自動的にコンロの火を消す安全装置を付けることを義務づけました。
しかし、安全装置の付いたコンロで火災になったケースが少なくとも3件報告されたことから、
製品事故の調査を行うNITE・製品評価技術基盤機構が再現実験を行って原因を調べました」
NHK(7月23日 5時22分) 



6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:10:56 ID:X7onLJG+

さっきNHKのニュースでやってたけど
鍋底の汚れでSiセンサーつきでも、
温度感知ができずに350度以上に油がなって火事とか意味ないね。



8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:59:21 ID:2toJsTk5

>>6>>7
IHクッキングヒーターと比べれば事故率は低いと
思われますよ。

大事なことはガスだろうがIHだろうが、どんな装置がつこうが
使うときは離れないが鉄則ですよ!
「○○だから安全・安心」なんて宣伝はするべきでなく特に電力業界の
宣伝が錯誤を生み、IHでの事故を急増させた。


※ IH → Induction Heating の略で、誘導加熱のこと。
電磁調理器などの加熱原理。(Wikipediaより)

       ______
      /  \    /\   あれで事故起こるってどういう使い方してるんだお…
    /  し (>)  (<)\  と思ったら手放し運転だったようだ。熱を使う作業は離れちゃいけませんね。
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | | 調理家電板  |



30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 02:34:47 ID:iHsWiAOc
ビックカメラで\46,000位のが、価格comで\28300で買ったよ。フッ素コート。



50 名前:30[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 01:33:57 ID:PLh6bNP2
パロマのフッソコートの奴買ったけど、5年前の別機種に比べて熱効率が良くなっていて満足。
同じ調理が2割ぐらい早く仕上がるようになった。




44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 13:29:15 ID:UmJM8R8C
ビルトインガスコンロの買い替えを検討中でこちらに
初めて来ました。現在検討してるモノが2つあるのですが
買い替え自体が初めてなので情報が少なくメーカーの信頼度など
さっぱりわかりません。買い替えの条件で
・シールド構造であること(汁受けレス)
・ガラストップではないこと(絶対割ると思うので…)
・温調機能がついていること
を入れて検討したところパロマのフリーセレクションシリーズか
リンナイのパールクリスタルシリーズが該当したのでこの2つで
考えています。メーカーの良い悪いまたはこの2つの製品で比較した
場合の良し悪しをどなたか教えていただけませんでしょうか。



45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/05(水) 16:18:33 ID:9Ei/jZUz
>>44
条件的にいえば、その2機種で正解です

お互いの特長と欠点

パロマ フリーセレクション
特長
着せ替え感覚で天板の長さや色、コンロ部の色を選べる
天板5色 コンロ2色
比較的、お求め安い定価
欠点
60cm天板も75cm天板も左右コンロ間隔が同じなので
75cmの場合はメリットが無くなる 
コンロ共通化によるコストダウンのため
最高機種でもオートグリル機能がない

リンナイ マイトーン
特長 
ガラスからは3色(条件外ですがクリアシルバーはきれいです)
パールクリスタルからは5色選べる
オートグリル機能は魚を焼くには非常に便利
75cmタイプはコンロ間隔が5cmワイド

欠点
パロマに対しては、少し定価が高い

後は、ほぼ同じ機能ですね
会社的な批評はやめておきますが
自分で選ぶなら、使用する側のメリットを減らしてまで機種を
絞っているパロマはどうかな?と思います






57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/09(日) 15:24:00 ID:vc9ZVMjg
質問age

Siセンサーを解除すると、センサーがひっこんだ状態でなくても
火がつくの?
もしそれなら↓のように鉄製のなにかで上げ底して
センサーに鍋底が触れないようにすれば30分じっくり鉄鍋の空焼き可能ってこと?

http://item.rakuten.co.jp/cook/ld2313/

鉄のフライパンの手入れが出来ない事だけが気がかりで二の足踏んでます。
普段の野菜炒めやチャーハン作る程度にフライパンを熱する分には
問題ないんですよね?



▼ 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/09(日) 17:03:10 ID:0j6NF+i0
>>57
まず、Siセンサーを解除することは出来ません。
Siセンサーは安全装置です。
よく誤解されるのが、安いのには搭載されていないのも
あるのですが、高温モードと言われる機能と勘違いされる
ケースがあります。
こちらは、普段はSiセンサーは250℃付近になるとそれ以上に
温度が上昇しないように(温度保持)炎が小さくなったり、
下がると大きくなったりするのを、300℃付近まで引き上げる機能です。

センサー自体は鍋無し検知機能が搭載されていない限りは
センサーが沈み込まなくても点火はします。

さて、この場合はセンサーが鍋底に触れない状態で、
どうなるかというと、センサーは出たままで、まわりの炎温度や
雰囲気温度を測定するわけですから、答えから言うと、すぐに小火になるか
急激な温度上昇を検知して消火してしまいます。

鍋底に当たる沈み込んだセンサーは、例えばお湯を沸かすことをした場合は
水は蒸発してしまわない限り、100度以上にはならないので
センサーも100度以上を検知せず、沸騰、蒸発までは炎の変化は
ありません。その後は高温異常を検知していずれ消火します。
(湯沸しモード設定時は除く)
炒め物をする場合はフライパンに具材を入れて
センサーが鍋底に接触する(沈み込む、隠れる)ことにより鍋の
正しい温度を測定します。
センサーがそのままの状態で、空焚き、更にバーナーの周りを囲むと
なると、相当な高温となり、逆に早切れの原因になります。
鉄フライパンの火入れの手入れは難しそうですが、高温モードを
使えば普段の野菜炒めやチャーハン作る程度にフライパンを熱する分には
大丈夫だと思います。
siセンサー化はいろいろと意見がありますが、高齢化社会
なったり、核家族化もあったり、国やメーカーへの責任が厳しく
なっていく世の中では、人命に関わる事は致し方ないかなと感じます。
長文すいません。



▼ 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 12:24:09 ID:W2mbkEwR
>>58
ガスじゃなくて、IHクッキングヒーターにすればいいんじゃね



少量だが有意義な情報が沢山あるな…流石2ch。
真意見極めは読みきってからにしよ、今日はここまで。
そして夜また夜勤です…Gvなにそれおいしいの?^o^





余談
強調文字タグ付ける際テキストエディタめんどくせーってことで
NoEditor再導入したんですが
「Access violation at address xxxxxxxx. Write of address xxxxxxxx.」
というエラーが出てインストールできない。
何故ダー!?と四苦八苦してたら裏でRO(nPro)起動してるの忘れてました。
通りでインストール・エラー検索に引っかからない訳だよ。

…で、導入したは良いもののCTRL+ALT+Bとかやってらえrんwww
別のエディタ探そう…