RED DWARF GUILD DIARY 宇宙船レッド・ドワーフ号と愉快な仲間達の活動記録
4月22日 第1回攻城戦
http://frawd.xrea.jp/sb/log/eid418.html
しーたのGVにっき Fraya鯖のアークビショップGV日記。ドワーフ連合(ちおびたサーカス団)所属です。
4月22日GV(RO・Trudr)
http://blogs.yahoo.co.jp/ryumeiyku/30495753.html
戦闘状況のレポートはレッドドワーフさんが詳細書かれてるかな。
統合後初Gv | 〜魔王の黄昏〜(RO FREYA)
http://www.webresh.com/maou/war/758/
少し引用
(前略)
>Freyaでも昔からそうでしたが(話を聞く限りだとEirも?)、
>相手の方が数が多く見えてしまう錯覚、誤認識による弊害を
>避けるため、今後毎回接続キャラ数を書こうと思います。
>今回は
>56+56+29=141
>でした。
>2PC込みなので正確な中の人の人数は分からないのですが、
>数字としては正確な情報なので、目安となればと思います。
(以下略)
おおスゲえ。
地の理もあって完全圧倒してるんじゃなかろうか。
・・・ドワ連合を維持するかどうかは不明ですが、
もし対抗の為に維持したらEir式衰退の地を行くことになるでしょう。
少し気になったのが前の記事。
お詫びと報告と今後について。 | 〜魔王の黄昏〜(RO FREYA)
http://www.webresh.com/maou/mibunrui/712/
一部引用
(前略)
>前の記事で少し触れた3人(自分、M氏、R氏)が何をやっていたかというと、
>鯖統合を機にEir鯖の2大勢力の解体の可能性を追い、
>その実現を目指すこと
>です。
>先に結果(とお詫び)から書くと、残念ながら
>実現には至りませんでした。
>なお、今回の件において、
>自分らが一位の同盟さんや二位の連合さんと話し、調整をする際、
>双方に不要な誤解や不満を作ってしまった可能性があること
>をこのような場で恐縮ですが、謝罪させていただきます。
(以下略)
噂には聞いてましたが解体の話はあったようですね。
・・・中の人達(両陣営の一部)の声は今の状況を良いとも思ってないのは聞いてます。
人数増えて大規模になると運営も管理も煩雑になりますしね。
私、少しだけですが4同盟の管理した時面倒臭すぎるわー何これ状態でしたし、
もっと数増えた連合状態での管理は想像に余るというかなんというか(; ・`д・´)
というかいい加減開放されたいよ><系の叫びは何度も・・・(ry
個人的には大勢力ってマジ何もいい事ないと思う。
個々が薄れるから個々が考えて行動することなくなるしね。
固定砲台がそこの仕事に徹するのはちょっと違うのであえて書きました。
('A`)人('A`) - 4/22Gv
http://dokuorz.blog36.fc2.com/blog-entry-1446.html
中堅対決・・・なんとロキ防衛を見たと?!
熱いじゃないか・・・Eirでは暫くというか1年近くなかったんじゃないか。
StB止められないとはいえソレ以外の動き封じれるのは強いですよね。
つーかEirって年単位でまともなFE防衛見てないような・・・
むしろFEでも平地戦とかそんなもんでしょう。
滅びの詩 4/22 Gv動・・・ではなくADPKK動画
http://ruizu004.blog70.fc2.com/blog-entry-701.html
XRはADPKするGじゃないですからね・・・XR側が仕掛けたとかはまず無い。
でも他のAD使うギルドは要注意ですよ。デスペナありますからね。
さて今日はここまで。
|・ω・)ノ 自分用だけどアンテナもよろしゅう
http://a.hatena.ne.jp/ro_eir/
見つけたので貼らせていただきます。(´・ω・`)
C2でX-Ratedが平地防衛してましたね。
殆ど突破されてなかったかもしれない。
こういったら小〜中規模戦闘が活発で面白そうだわ。
終盤はひげしん先生ぽい忍者がふるぬっこされてました・・・
コメント
コメント一覧 (2)
動画には映ってませんが
あのあと3MAPではそれなりに殲滅に参加してます。
動画の忍者の人は
かなり装備の持ち替えがうまい印象を受けますね
過去のものも含めて動画で見られる範囲で
ハイド、サイト、アイス帽子をはじめ
シーカー盾なんてマニアックなものまで
持ち込んでるようです。
ぼかぁどうやって重量構成詰めても
そんな複数の装備は持ち歩けませんし
運用できる自信もないです。
やってても結構面倒くさいものがあります(´Д`;)
それだけに素直に歓心します(*'ω'*)