友人宅での出来事をまとめました。
序盤は茶番で埋まってるのでお急ぎの方はまとめへどうぞ。
※記事単体を開かないと飛べません。

2012/10/27 赤
※ホストOSがVista/Win7では頑張っても無理でした。XPだと直ぐ終わるのにね。



まとめと注意事項に飛ぶ







■事の発端

友人に組んであげたPC不調(フリーズ頻発)が続き再インストール

『ドライバどこ?ネット繋がらないエロ動画みれないオワタ』

「おk出張するお(´・ω・`)」






■そして今日

('ω')「ドライバ持ってきたお」 ※対象:M2N SLI-Deluxe

『かみ』

('ω')「チョチョイのチョイ」 ※ここまではあっさり接続完了






■問題はここから

『ipod touchの接続したいんだけど』
『前までGW-USEco300で繋げれてた』

('ω')「アクセスポイントモードある子機ね。」

('ω')「あれ・・・ipod touchが繋がらないよ?DHCP拾わない・・・」

('ω')「でもわしのスマホはwifiつながるな。イミフ」

『ハンバーガー買って来る。何か飲む?』

('ω')「んじゃコーラで」






■そして1時間経過

('A`)「GW-USEco300のゲートウェイアドレスは192.168.100.1だから直接指定・・・と」

('A`)「ipodてゲートウェイがルーターって表示なんだね。わかりづらい・・・」

('A`)「ipodと子機つながった。でもそれだけだ。」

('A`)「強敵すぎる」

『3rdやってる』

('A`)「おk」

('A`)「ブリッジ接続・・・んー全然ダメだな」






■そして1時間経過

('A`)「クォーターパウンダーチーズうめぇ」

『かみ』

('A`)「ipodとwifiは繋がってるんだけどそこから先に行けてないなぁ」
('A`)「わしのスマホと設定何が違うんだろう・・・」

『バグセントコア(GGXXAC無印)やってる』

('A`)「おk」

('A`)「ネットワーク設定リセットしていい?」

『おk」






■そして1時間経過


('A`)「全然ダメだ」

『もうエロ動画みれればいいよ』

('A`)「んじゃVLC入れておく」

('A`)「はー全然わからねぇ。これ以上何処設定しろと」


2239_ipodtouch

※わしのipodによるイメージです

『そういえばipodにworkgroupとか設定した記憶が』

('A`)「え、なにそれ」





■そしてついに進展



【質問OK】iPod touch総合35【何でもOK】 - 2ちゃんねるキャッシュ
http://2chnull.info/r/wm/1307108250/309

309:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:15:42.47 ID:UVc/xso8downup
wifi接続がうまくいかず困っています。何が問題なのでしょうか。
自宅のPCが有線LANを使っているのでUSBでアクセスポイントになる製品を買いました。
自宅のサーバーはAterm BL190HWで、USBアダプタはGW-USEco300です。

USBアダプタのPC側の表示は以下のとおり。
IPアドレス:192.168.100.1
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:0.0.0.0

ipod touchのDHCPの情報は以下のとおり。
IPアドレス:192.168.100.2
サブネットマスク:255.255.255.0
ルーター:192.168.100.1
DNS:192.168.0.1
検索ドメインworkgroup





価格.com - 『iPhone4にwi-fi接続できません。』 PLANEX GW-USNano-M のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000102662/SortID=11909461/

wi-fi接続のマーク(扇型の)がついているものの、いざインターネットに接続しようとすると、いつまでも読み込みのような状態になり接続できません。先にご回答されている方のリンク先と同じように設定を試みましたが、同じ状況です。ファイヤーウオールも無効にしましたが、依然としてかわりません。試しにwepの暗証番号もかえて接続をこころみてみましたが、やはり無理でした。いったい何が原因なのでしょうか。osはvistaです。ウィルス対策ソフト、キングソフトのインターネットセキュリティが原因なのでしょうか。調べれることはすべてやって、途方にくれています。



『これだ』

(`・ω・´)「これかってかほぼ同じ環境と症状じゃん。とりあえず検索ドメインにworkgroup入れてみるぞ」


2240_ipodtouch


(`・ω・´)「!パケット変動した!」

『なんか超おそくね。タイムアウトした。』

('A`)「あ、あれぇ・・・繋がったっちゃ繋がったが全然ダメだな。」

('A`)「どうしようか・・・winpcapとか入れてみるか・・・。うーんダメか・・・」

('A`)「ADSLモデムのファームアップしてみよう・・・。ダメだああばばばば。」

※この時点で大事な情報を入れ忘れてる





('A`)「ちょっとコレみて」

『ん?』


コレはヤバイ!Wi-Fiのページ読み込みを爆速にする「魔法の数字」は本物だったぞ!設定はコピペでOK - アップス!!!-iPhoneの小技やiOS系ニュースを配信
http://www.appps.jp/archives/1925217.html



『そういえば何か2つ入力した気がする』

(`・ω・´)「!!んじゃ入力してみてちょ」


2243_ipodtouch

『スゲー早くなった。かみ』

(゚∀゚;)「はーやっと接続作業終わった。んじゃ帰る」

『おっぱお』

※この時点で重大な要解決事態が発生してます






■まとめ1


結局、何が起こっていたのか?
まず接続形態をおさらいしよう。


【インターネット】

ADSLモデム/DHCPサーバ機能搭載

【パソコン/PPPoE接続/IP自動取得/DNS自動取得】




通常はコレで問題は出ない。
だがパソコン+USB子機(アクセスポイント化)を使った場合にトラブルが起きた。



【インターネット】

ADSLモデム/DHCPサーバ機能搭載

【パソコン/PPPoE接続/IP自動取得/DNS自動取得】

GW-USEco300/アクセスポイントモード

× iPod touch/要詳細設定
○ スマートフォン/IS15SH/ほぼ自動設定




スマホがWEPパス入れるだけで終わった理由は良く分からん(´・ω・`)
iPod touchはこの環境だと手動でゴリゴリ設定する必要があるようだ。
というか有線PCに無線LANアクセスポイント子機を繋いだ場合良く起こるトラブルの模様。


DNS設定はなるべくプロバイダから割り振られたモノを使いたいがそもそも指定されてないケースがある。
例えば上記の例でいうと↓のようにIP/DNSは自動取得してねとプロバイダに言われてたようだ。


2241_ipodtouch


こうなると ipconfig /all で全部調べないと分からない。


2242_ipodtouch

わしは調査中このallオプション名がわからずドツボにハマった('A`)


というかWAN側DNS設定とLAN側DNS設定の意味を理解してなかった。


だって基本的にルータに全部任せてるんだもん・・・だもん・・・




■まとめ2


「結局USB子機をPCに挿してwifi使う場合どうするの?」


答えは多分コレでokな筈・・・


1.回線接続業者(プロバイダ)から指定されたDNS(プライマリ・セカンダリ)情報入れる

2.「インターネットが繋がるPC」のコマンドプロンプトで ipconfig /all 打って出てきたDNS情報使いまわす
※上のコマンドプロンプトで出たDNS情報192.168.0.1が使われてる図。
静的タブで設定した後DHCPで自動取得しなおしたら完全同一になった。接続に問題無し。
「workgroup」は入力し無くても問題有りませんでした。

2244_ipodtouch


3.「wifi DNS」で出てくるDNS情報を使う(最終手段)





■注意事項

↓でも指摘されてますがネット上に転がってるDNS情報使用は自己責任の領域です。


はてなブックマーク - コレはヤバイ!Wi-Fiのページ読み込みを爆速にする「魔法の数字」は本物だったぞ!設定はコピペでOK - アップス!!!-iPhoneの小技やiOS系ニュースを配信
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.appps.jp/archives/1925217.html

>いつ悪意あるDNS詐称が仕込まれたサーバが宣伝されるかハラハラする

>またか…いい加減、危険性を指摘するのも馬鹿らしくなってきたが。DNS設定を安易に書き換える行為は非常に危険なので絶対やらないようにね!そしてこういう害悪を巻きちらすニュースサイトは氏ねばいいと思う。

>この手のDNS書き換えについて、その正体に言及せずに「高速化!」とか記事が注目されてるけど、ここら辺に無批判であるとそのうち悪意のある記事が紛れ込みそうな気がしている

>DNSの書き換えは偽サイトへつれて行かれる嘘の設定を教えられる事もあるから絶対にこのページにあるみたいな設定変更しちゃだめ(DNSが何してて魔法の数字(笑)にどんな意味があるかわかってれば自己責任でやれば?)

>いいこと思いついた!フィッシングサイト作って、そのサイトに誘導するようなDNSサーバ立てて、それを爆速DNSだって言うような記事を誰かに書かせれば良いんだ!俺って天才!!というくらい愚かな記事だw

>某記事からの引用だけど、Google Public DNSと同じで地域によってはむしろ遅くなったりするんじゃない?あとISP外のDNS使うユーザが増えるとISP側のトランジット料金がかさむという問題もあるのでは。




ただこの人達は「なんでDNSの高速化が必要な人達が居るか」までの考慮してないようですね。
「キケン!ツカウナ!」の前に「安全で推奨の設定」に言及したほうが良いと思いました。


という形で締めたいと思います。
今回は良い勉強になりましたわ。