ドッフの喫茶店

色々好きに書いてます。 昔はROとか艦これとかingressしていました。

カテゴリ:PC・ガジェット > MyPC

気が向いたのでやってみる。

■ベースのハードウェア
CPU Intel Core2 Quad9550@3400MHz
VGA ATI RadeonHD 5570
マザー ASUS P5K-PRO
電源 BeQuiet! 530w
メモリ 2GB+2GB(4GB)


■性能測定規則(所謂ベンチマークレギュレーション)
CPU オーバークロック有り
GPU 定格利用
ドライバ
(Catalyst10.5)
標準設定利用
(Low:最適パフォーマンス)
解像度 全部フルスクリーン
ゆめりあのみ1024×768
他は1280×1024
BIOHAZARD5 デフォルト
ゆめりあ 最高
CrystalMark2004R3 デフォルト


1494_MyPC_Benchi_BIO5.jpg


1495_MyPC_Benchi_BIO5.jpg


1496_MyPC_Benchi_yumeria.jpg


1497_MyPC_Benchi_CrystalMark.jpg


Catalyst10.4 Catalyst10.5
ゆめりあ 45084 45444
BIO5-A 54.2 54.7
BIO5-B 49.4 49.3
GDI 10334 10583
D2D 3310 3304
OGL 23350 24704

そこまで変化無いですね(・ω・)
RO試せないのが残念。
所持者の話では相変わらず重たいとの事ですがw



前回はこちら。
SAPPHIRE RadeonHD 5570 簡単レビュー(Catalyst 10.4)
http://doplxyz.livedoor.biz/archives/51633836.html
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

していきますよ( ゚ Д ゚ )
まずは既存パーツ取り出しからだ。

1468_MyPC.JPG
ケーブル状況のカオスさに定評あるMyPC
動きゃーいいんだよー動きゃー(´;ω;`)ブワッ
電源落として、コンセント抜いて、DVIケーブル抜いて、本体取り出して、電源ケーブル抜いて…っと続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

PC構成
DELL Inspiron1545
WindowsVista SP1
CelronT3000(1.6GHz、L2-1M、デュアルコア)
メモリ4GB
色々な付随ソフト有り(列挙マンドクセ)


■問題点
コントロールパネルを開く

固まる


プログラム Explorer.EXE バージョン 6.0.6002.18005 は Windows との対話を停止し、終了しました。問題に関する詳細な情報があるかどうかを確認するには、[問題のレポートと解決策] コントロール パネルで、エラーの履歴をクリックしてください。 プロセス ID: 184 開始時刻: 01ca7d88c3f74704 終了時刻: 0

1408_ExplorerStop


ドッフの喫茶店 : DELL Inapiron1545について(同ケースの過去ログ)
http://doplxyz.livedoor.biz/archives/51404033.html


■解決案
問題に関する回答がMicrosoftOnlineSupportで見つかった。


[FIX] エクスプローラー Microsoft Foundation クラス (MFC) を使用して作成されたシェル拡張をホストするときに、Explorer.exe プロセスが応答しなくなった
http://support.microsoft.com/kb/972685

MSDN コード ギャラリーからこの修正プログラムをダウンロードするには、次のマイクロソフト Web サイトを参照してください。
http://code.msdn.microsoft.com/KB972685

KB972685 - FIX:Explorer.exe hangs when using a shell extension written using MFC(日本語)
http://code.msdn.microsoft.com/KB972685/Wiki/View.aspx?title=Japanese&referringTitle=Home


■導入
パッチがあるようなのでKB972685をインストールしてみた。

1409_ExplorerStop


1410_ExplorerStop


■テスト
再起動してExplorerの挙動を確認。

・・・

直った!


見る限り、Microsoft Visual C++ 2008の問題らしいが良かったよかった。
今回はDELLノートPCで発生しましたが、同様にExplorer停止問題起こる場合
こちらのパッチ試してみては如何でしょう(・ω・)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


IntelとAMDが和解。IntelはAMDに12億5千万ドルを支払い(PcWatch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091113_328546.html

米インテル、AMDに1100億円支払いで和解(朝日)
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200911130320.html

インテル、AMDと和解…1100億円支払い(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20091113-OYT8T00289.htm

IntelとAMDが包括的和解――IntelがAMDに12億5000万ドル支払い(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/13/news015.html

米Intelと米AMD、独占禁止法と知的財産のすべての訴訟で和解(Mycom)
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/13/030/?rt=na

Intel,12億5000万ドル支払いでAMDと和解,5年のライセンス契約締結(ITpro)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091113/340504/

インテル、AMDとの訴訟で和解 市場独占巡り(日経)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091113AT2M1203X12112009.html




インテルがAMDに和解金、20年戦争にピリオド=(1)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djDDX1593.html

インテルがAMDに和解金、20年戦争にピリオド=(2)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djDDX1594.html



ただし気になる文面も。
全面的に認めつつもこの姿勢は流石アメリカ。
俺の負けでいいよ体質の日本人とは核が違う。
そこは見習いたい所だ。


米インテル、AMDと和解 独禁当局との裁判に備え
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091113NT000Y70713112009.html

 インテルのポール・オッテリーニ最高経営責任者(CEO)は12日の電話会見で「AMDが指摘してきた違法行為はない」と、訴訟コスト増加を防ぐために和解を決めたことを強調。今後の販売手法についても「実質的には変わらない」との見方を示した。和解に応じながらも、独禁当局が問題視する自社の販売手法の正当性は押し通した。



まずはAMDおめでとう!(`・ω・´)
20年戦争とか凄いこと言われてるけどよく頑張った。感動した!
設立が1年違うだけでここまで寡占になるのも驚いたがAMDの根性も凄いものがある。
まだまだ赤字だけど巻き返しに期待、そして素晴らしい製品を披露してくれ。




ここで唐突に自作CPUの歴史を復習
ただし構築は100%地力ではない上一部記憶齟齬があるかもしれない。
でも、聞いて(ry


・AMD AthlonXP 2400+(2GHzシングルコア)
 2004年初代自作機に搭載。
 当時は「ゲームならAthlonXP」と噂に聞いた為即決。
 ただしパーツ全て購入した時点で自作知識はゼロ。
 T-ZONE店員にパーツ見積もって貰い、組み立てれれば動くよと有り難いサポートをしてもらtt
 実際はプラモデルを組み立てるようなモノで、オタク知識は全く不要と感じた。
 (そもそもプラモ自体したことないけどね)

 メモリ256GBでスタートしたこのマシンは768MB→2GB→1GBと謎の動きを披露。
 特にメモリ減らしてOS不調になったのは良い思い出。
 GeforceFX5200と共に快適なROライフを満喫した。


・AMD Athlon64X2 4600+(2.4GHz デュアルコア)
 2006年頃、ROやパンヤをプレイする際大問題と化した「nPro(セキュリティ)」
 これを解決する為導入。といっても発売と同時に購入はしていない。
 IntelがCore2Duoを発表し熾烈な価格競争を行っている際購入。
 価格は確か25000円ぐらいで思い切った買い物だった。
 同時にGeforce7600GSも購入、ゲームマシンとしては最高感を味わった。
 しかしガンホーがアサシンギルド事件を起こし、引退&休止者が続出。
 私もROを休止する事に。足はパンヤ・FEZ方面へ…


・AMD AthlonX2 BE2350(2.1GHz デュアルコア)
 性能は問題なかった4600+だが発熱という大問題に直面。89wだしね。
 夏を乗り切るのがマンドクセだった為45wの低発熱CPUを購入。
 同時にRadeonHD2600XTを買うも全てにおいてパフォーマンスの低下を感じた。
 DirectX10世代GPUにおける2Dの弱さである。ドライバの未成熟も相まってROへ復帰する気が無くなる。
 後にGeforce8600GTを買うも7600GS以下のもっさり感に泣いた。
 パンヤもFEZも知り合いが居なくなり、足はPSU方面に向かう。


・Intel Core2Duo E8400(3GHz デュアルコア)
 へちょから送られた神の宴。
 TDPが4600+より低くクロックは3GHzとかsYレならんしょこれは…
 PSUの実況(プレイ動画配信)もサクサクこなせるハイパワーさが気に入った。
 更にRadeonHD4850の導入で性能は更に加速した。
 だがハマってたのは中野TRF北斗の拳実況動画だった(^ω^)
 PSUはセガの大盤振る舞いでレベルカンスト者が続出。
 結果的に休止者量産となり私も課金停止する事に。
 この時WindowsVistaを導入し2D問題を解決。ROへ復帰する。
 

・Intel Core2Quad Q9550(2.8GHz クアッドコア)
 へちょから(ry
 性能は十分なのだが動画エンコを更に早くしたい。
 そんな欲望を適えるため導入。支払った金額…4600+と同じなんだよなぁw
 TDP95wの割りに発熱低いしどんだけ技術進歩してんねんと。
 今ではGv動画のエンコでパワー発揮してくれてます。


過去の日記少しみつつ振り返り。
ハードウェア業界に足踏み入れて5年かぁ。
ノートPC含めると、私生活でROの次に金つぎ込んでる分野だね!
Intel・AMD・nVIDIAが魅力的な製品出しまくるせいで金がいくらあっても足りんぜ。
色々経験させてもらい全ては良い体験になった。
これからのハード業界に栄光あれ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

自作板では大いに(アンチが)盛り上がってるこの話題。

CPUの換装+OS再インストール時に、私の環境でも発生してしまった。
今の環境をおさらいしておこう。

OS WindowsVista Bussines
CPU  Intel Core2 Quad9550
1374_Core2Quad

マザボ ASUS P5K-PRO
メモリ 4GB
グラボ RadeonHD4850

HDD WesternDigital
Caviar Greenシリーズ

1台目 WDC WD5000AACS-00ZUB0 : 500.1 GB
2台目 WDC WD5000AACS-00ZUB0 : 500.1 GB
http://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&lang=jp

Caviar Blueシリーズ

3台目 WDC WD5000KS-00MNB0 : 500.1 GB
http://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=606&lang=jp



最初はCPUのせいかと思ったが、徐々にHDDを疑うようになってきた。
具体的な症状は「ゲーム等、新しい画像データ読み込み時止まる」である為、CPUがこんな処理でもたつくはずは無い。
ならば・・・





1372_WesternDigitalHardDisk

カチカチ音するHDDが原因ではないか?






情報漁るとこういったレスを見つけた。

Core iには逝かねえよ!LGA775居残り組スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252812308/l100

617 :Socket774 :sage :2009/10/16(金) 11:52:12 (p)ID:gGc1vHZf(3)
E4xxxから載せ替えてる人多いな。
E8xxxやQ9xxxとかに移ったら体感でも変わるものかい?


620 :Socket774 :sage :2009/10/16(金) 12:35:21 ID:IWeVUnXg
>>617
E8400からQ9550にしたけど謎のカックンカックンで快適さオチまくり。
2秒間隔で3回止まる症状が1時間に数回発生する。
換装前問題なかったけど…HDDそろそろヤバいのかなぁ。

まぁエンコ機だから大して気にしとらんが。


625 :Socket774 :sage :2009/10/16(金) 14:35:35 (p)ID:gGc1vHZf(3)
>>618 >>620
劇的に変わるってもんでもないんだな。
32nmプロセスが出るまでE4300のOCで粘るか。


648 :Socket774 :sage :2009/10/17(土) 01:28:28 ID:05olrRr1
>>620
それプチフリ
おれもQ6600にしたらなった

止まる時間は一瞬で一秒以下んだんだが
ゲームでは致命的でC2Dに戻したよ


654 :Socket774 :sage :2009/10/17(土) 09:28:12 ID:qfGmPYA6
>>620
全然関係ないかもしれないが俺ハードディスクをAHCIにしたら何故かプチフリしたから
intelのドライバIATA88CD.exeってやつネットから落として入れなおしたら直ったような気がするかもしれない
マウスが動くようになっただけかもしれないがCPUはQ9550 チップセットICH10






対策は無いものか?

あるのだ。
っていうかWesternDigitalスレにそれらしき情報が乗ってた。


■自動ヘッド待避に関して
EACS/EADS/AACS等のCaviar Green HDDでは、HDDへのアクセスが8秒間無い時に、
自動でヘッドをアンロードして消費電力を抑える、IntelliParkという機能があります。
しかし、それより長い間隔で定期的にアクセスする環境(常駐ソフト起動やLinux等)の場合、
Load/Unloadを繰り返す為、HDDに負荷が掛かる可能性があります。
(10秒間隔の場合1ヶ月で約26万回。5分毎でも1ヶ月に8600回。アンロード保証回数は通常、30万〜60万回程度)

Load Cycle Countの異常増加に関してWesternDigitalのサポートに相談すると、
アンロードするまでのタイマーを設定するツール、wdidle3_1_00.zipが配布されるようです。
(WesternDigitalのサイトからはDL出来ません)

ツールの使い方は、
FDをシステム入りでフォーマットしてツールをFDにコピー、
FDで起動し、wdidle3/dと入力すると、タイマーがDisableとなります。
設定するHDDは指定が出来ないので、設定したいHDDのみ接続する事を推奨。
元に戻したい場合は、wdidle3/s80とすれば初期設定の8秒タイマーとなる。
現在の設定を見たい場合はwdidle3/r。

●参考
wdidle3.exe 161262bytes
MD5 a463459e27814f641d6a1728ec3ad31a
SHA1 f0bb3657e6a1eb8bd0228ce634e5ef5b4bc7a007

!注意!
最大の25.5秒に設定するとHDDが使えなくなった事例があります。
Disableの場合は安全なようですが、タイマーをDisableに出来ず、
6.3秒に設定される事(VIA VT8237R)もあります。(その後初期設定に戻す事は可能)
ツール使用時は自己責任でどうぞ。
(スレで動作報告されたコントローラはSiI3132、ICH9R等、ただしSiI3132でもGH-PEX-ESAでは6.3秒になったとの報告あり)

古いロットでは、IntelliParkによるロード・アンロードが発生した時に、
S.M.A.R.T.にて「193(C1) ロード/アンロード回数(Load Cycle Count)」
の項目がカウントアップされるのを確認出来たのですが、
現在の流通しているHDDの場合、IntelliParkでのヘッド待避では、
カウントアップされないように設定されているので、注意してください。




972 :620 :age :2009/10/31(土) 22:14:31 ID:WReyb3Xk
今更だけど原因が分かったので報告させてくれ

操作カクカクするのはWesternDigital製HDDに搭載されてる「IntelliPark」が原因だった
*8秒間アクセスが無いとヘッドを退避させる機能

コレ無効化したら嘘のように改善した。
AHCI化も駄目でSSDやPhenomII試してみるかなあ思ったけど
漸く終息してほっとしたわ。これで後数年戦えるぜ。


973 :Socket774 :sage :2009/11/01(日) 02:19:55 ID:lamIv5r+
>>972
無効化できてよかったな。うちのはできなかった…
かわりに待避する秒数のばしたからカクカクはしないけどね。


975 :Socket774 :sage :2009/11/01(日) 14:53:36 ID:xevfFp0Y
うちはIntelliPark無効化で騒音増加のトラブルが出たから、無効化しない運用に変えたけど、
カクつくような印象を持った事は一度もないな。
無効化した時にも効果を感じなかったし。


まあ620は私なんですが( ^ω^)
IntelliPark操作による影響は、プラスにもマイナスにもなる模様。
うちの環境ではプラスになって良かった良かった。




1368s_WesternDigitalHardDisk

設定画面はこんな感じ。
まずMS-DOS起動ディスクを作り、その中にwdidle3.exeを直に放り込む。
そして上記のようにそのままコマンド wdidle3 /d を打ち込む。
disableになってればOK。半角打たなくても良いらしが止めたほうがよいかもw



1371s_WesternDigitalHardDisk

反映されてるかどうかは wdidle3 /r で確認。disableになってればOK。


まとめ

CPUによるプチフリを疑う前にHDDを疑え

Athlon系で話題に上がらないのは、メモリコントローラでアクセス早いお陰なんですかね?(;・`д・´)
ならばCorei7系も話題に上がらないはずだが・・・アンチ住民は全部一くくりにしてるのよね。謎だ。
(絵描きの方の)メイさん教えて!




蛇足

ネット上では「IntelliPark」と「InteliPark」両方あるんだが、正しいのは前者。
公式HPにも掲載されてるので覚えておこう(`・ω・´)
・・・といっても表沙汰になってるのは「IntelliPower」だった。


1373_WesternDigitalHardDisk

http://www.wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=576





インテリ

インテリまたはその原語となっているインテリゲンチャ(より正確にはインテリゲンツィヤ;ロシア語:интеллигенцияインチリギェーンツィヤ, Intelligentsia)とは、知識階級を指す言葉。なおそのような立場にある個人を知識人ともいう。対比語は大抵の場合において大衆(または民衆)である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AA
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

けっこー前買ったんですコレ・・・

WindowsVista Premium
Intel CeleronT3000
メモリ4GB
Intel G45(GMA4500)
6万円しなかったかな

で、割と普通に使えてるんですがひとつ問題点が


コントロールパネルを開くと超高確率でWindows Explorerが応答なしになる

1369_DELL_INSPIRON_1545

ホワイ?(´・ω・`)



一度強制再起動かかれば後は大丈夫なんですが、そもそもこれは大丈夫とは言わないだろwwww
同じケースが見つからないので一度保留…
ノートでコンパネなんて使わないよね、うん。(´・ω・`)

※クラシック表示にしておけば回避出来るようだ。
相変わらず根本的な解決案ではないのがねぇw



1370_DELL_INSPIRON_1545

これだからDELLは!!くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

                 ,,..-‐'''' ̄`゛""''‐..、     /`i ,-,
             r-、/,..-‐'''' ̄`゛""''‐、  `ヽ、 /`i レ' /-,
            く`i ン          、 ヽ    i  ヽ  <_ ||
             Ly´/  i   ハ  !∠   ', ヽ  〉   ノー'´ | |
        ,-、    イ i  ハ、_レ' レ!,ィ'´`ハ、_.! i  ! /  /
   |  ,..--\ ヽ、    L!_ハ_!rrヽ,   ´ヒ__ノノ L_ハ__!./  ,'! | | |
     _>  ,.---'ヽ.  / ハ'ハ_リ      " / ハ /   ,'.|     ||
     `ー-, `ー- ´\ !. / !"  r'"⌒ヽ  /  ,./   / |  |  |
   |    'ー-^'ー' 、  `r'´レへ、 ヽ  __,ノ レ/、ゝ--"ハノ
            \ !、.   ヽ>r‐r=ニン/     ̄  !   _,,....,,_
      |       !ン 、  ,.イ /}><{  ハ      /  ,'"    ',
      | |      `、   /  Y  〒  L`、____/  ,'     :
     |   |      `ー/   i :      ! ´   ,'     ,'
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1363_Windows7



ゴクリ(;・`д・´)
ここで今一度確認だ

■engadget
Windows 7 アップグレード 早わからないチャート
http://japanese.engadget.com/2009/08/07/windows-7/

* XPから7は全滅。一世代飛ばしているのでカスタムインストールしましょう。
* 32bitから64bit、またはその逆もすべてカスタムインストールが必要。
* Vistaの各エディションから7の対応エディションへはそのままIn-Place アップグレードが可能。


今手持ちにあるのはWindowsVista Bussines。
何故Bizかっつーと知人が「買ったけど封開けてねぇ…」で
更に私が「RadeonHDがXPでクソなのでヤケクソだ、買い取るぜ」以下略。

現在…割と快適に使ってるんですがROはまだWin7対応していない。
急いでインストールする必要は無いのだ。

※厳密にいえば64bit版なら動くんだけど…
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/13120

32bit版の動作情報出てから作業しよう。
64bit版にしちまったほうが楽そうではアルがw
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

■気まぐれなももぽえむ

P5K-VMでAHCIドライバがあっさり動作してしまった。
http://blogs.yahoo.co.jp/momo_poem/37027300.html


ウチはP5K Proなんだが応用は効くだろう…
XpとVistaのマルチブートしてるようなんで更に応用させて頂く!



さて無事生還できるかな(いそいそ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

掲題のブツを買ってきてもらいました。
コミケの帰りにすまんのう・・・>>へちょ感謝


1326_Core2Quad


1327_Core2Quad





取り付けの為PCバラす

CPU交換する

BIOS対応してなくエラーが出る

ノートPCからDLする

E8400取り付ける

BIOSうp完了

CPUクーラー外す

別作業

CPUクーラー取り付ける

どうみてもE8400のままでした本当に(ry

Q9550取り付け

Vista起動…調子悪いので再インスコ

パーティションコマンダーがお怒り

XPドライブC:がD:に返信したりHDD状況がカオスに

そもそもWindowsXP側が起動しなくなった\(^o^)/オタワ

XPとVista再インストール中 new !


これはひどい…罠仕組んだの忍者だろ汚い流石忍者汚い
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

立ち上がり中にタスクバー動かしてたら
上下同時に出現したwwwwwwwwwwww

1267_VistaBug


流石Vista起こる事が違う
読み込み完了したら元に戻ったけどね(^ω^)




余談だが、Vistaのスキンは黒い壁紙が似合う。
昔は重たいから壁紙なんてクソだ言ってたが、性能向上で問題無くなったのは素晴らしい。
やっぱ視覚効果馬鹿に出来無いよ。Aeroとか(´・ω・`)
Vistaキラワナイデー
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ