ドッフの喫茶店

色々好きに書いてます。 昔はROとか艦これとかingressしていました。

カテゴリ: 人様の役に立ちそうな情報など

SSDも積んだし後は何やるかー・・・そうだ、昔ヤフオクで買ったWindows98でも入れるかーと思い立って発動したこの企画。さてどうなるやら。

まずはインストールディスクが無いと話になりません、地震で崩れた棚からWindows 98 CD確保。
次に仮想PCですがXPmodeはクソ重いので却下。次の矛先はVMware Player 3.1.3 (無期限フリー版)ですがつかった事が無いので挑戦してみました。
導入自体はアッサリしてましたね。

次にWindows98 インストールするがプロダクトキーねぇ\(^o^)/オワタ
CDカバーに書いてないから説明書かなーと思ったが・・・足元にファーストステップガイドが転がってた!これでかつる!インストールは無事終了した。



現バージョンのVMware Player(3.1.3)ではVMware Tools導入が簡単です。
Linux版とか入れる必要が無くて良かった。

1835_Windows7x64_VMware_Windows98

※スクリーンショットでは導入済みなので再インストールになってます。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

HDMI関連で来客の方へ2009/1 記述

現在手元にHDMI関連情報が無い為詳細情報を伝える事が出来ません(´・ω・`)
コチラで症状について検索したところASK様の所に救済措置があった為、
そちらを参考に操作してみて下さい。

手順どおりにメニュー起こしても該当箇所が無い場合は
4gamerへのリンクを参考にDisplayDriver(Catalyst)のアップデートをお試し下さい



■ASK

ATI RADEON シリーズでHDMI接続時に黒枠が表示される (dot by dotにならない)
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html

■4gamer

4Gamer.net ― PCビギナー救済連載「PCゲームのお作法」(11)ドライバ編・中-2
http://www.4gamer.net/games/041/G004167/20071014001/




Windows7でお越しの方へ

・アスペクト比が固定出来ない
・項目が出ない
・設定がだるいetc

コチラ↓をご覧下さい

Windows7におけるRadeonのアスペクト比固定について
http://doplxyz.livedoor.biz/archives/51495284.html







2008/3月…ついにこの時が来た。
ATI Radeonに本物のアスペクト比固定機能が実装!!
というわけで記事のリフレッシュを行った。

AMD,大規模な機能拡張を行った最新ドライバ「Catalyst 8.3」を今晩公開(4gamer)
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20080305013/


ググっても最近のRadeon(とCatalyst)に対応した設定が無かったので記述。
最近はハイエンド液晶等にしか搭載されてないアス固定機能ですが、ビデオカードで対応すれば安価製品で良いからお得!
※昔のディスプレイは標準でアス固定あったけど機能削減で絶滅の模様





て、わけで…縦長横長を回避しつつフルスクリーンにしたい人向けネタ。
さあデスクトップを右クリック→Catalyst Contro Center(カタリストコントロールセンター:同CCC)を開きましょう。
この項目が無い場合はスタート→コンパネ→画面→画面のプロパティ→設定→詳細設定でOK
それでもCatalystが無い場合はATIサイトからCCCをインストールして下さい。
(記事書いてる時点での最新Catalystは8.3です。)

記事更新 2011/02/13続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんなこともできるんだな。
内容がスラスラ頭に入ってくるのでいい具合です。

1659_Softalk_Messenger



uptalk.exe

概要 何これ?
Windows Live Messengerからテキストの更新を拾ってsoftalk.exeとか棒読みちゃんとかに渡すプログラムです。
http://junnno.sakura.ne.jp/software/uptalk/

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2Dmark登場により色々再検証されてますね。
実は昔、RadeonHD3870発売されたときにハードウェアアクセラレータ云々の話出てたはず。

「2Dもっさりする!なんとかしる!」→「アクセ切れよ」→「ブラウジング快適になった!」
→「でもゲーム動かないよ!」→「\(^o^)/オワタ」でしたが…今回はどうなるかな?


■ 2Dが速いビデオカード Part9【GDI/DD】■
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294060117/

151 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 03:30:40 ID:DXU3Ma3Y
Ver0.08途中結果 個人的所感メモ

■XP中心 というか限定

・RadeonHDとXPの相性は確かに良くない
・Radeonオンボードはそこそこスコアが出る
・RadeonHDはハードウェアアクセラレータのスライダーを1つ左にすることで
 CPU描画負担によりスコアが上がる (XPの使用感は変わる?

・Geforceの画面回転による描画性能が大幅に下がる様子は無い?
 >>102 ※データ不足により保留中

・XPでのデュアルモニタ表示はCPUによる描画支援ぽい

・XP環境で
 Geforce9600GT、GT430、7950GT、GTS250、9800GT、7900GS
 Radeon X16x0、Xpress1200 が3000点超の良スコア

 RadeonX1950XTX GeforceGT430 が4000点超えの高スコア 
  の報告有



152 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 03:33:41 ID:DXU3Ma3Y
勝手にまとめてスマンです

結論付けるのはまだまだ早いだろうから
話半分程度に読んでいただけたら

今回は色々なことが解って面白かったです


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

リンク切れ等があったので更新しました


こんな勢力にオススメ?

1493_SofTalk.jpg

IRCが読まれない…
↓  ↑
情報が来ない…
↓  ↑
何をしているか分からない…

少しでも改善されるかもしれない…ならばやってみるしか無いだろ!


今回紹介するのはWindowsVistaとWindows7です(両方共通)
WindowsXPは下準備?のサイトで可能です。


下準備?
IRC(LimeChat2)をインストール。
※サーバの接続やチャンネルの追加は出来てる前提で話を進めます。
http://limechat.net/

下準備?
SofTalkをダウンロード
ゆっくり落としていってね!!
http://www35.atwiki.jp/softalk/

下準備?
SofTalkのMacroをダウンロード
http://gllow.org/archives/200710/171354.shtml

後から分かったのですがコレ、単なる設定ファイルでこのファイルそのものはsoftalkへパスを渡すだけの存在なんですね。
なので↓に進んでいってください。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1617_softalk


これかなりイイです。
長くて見る気にならない情報サイトとかニュースサイトとか、
時間は掛かりますが、何故か確実に読みきれます。

速度は110~130あたりがおすすめです。
初見は110~120、追読する場合は130みたいな感じで。



たとえばGIGAZINEの記事…

1618_softalk

Wikileaksはなぜ世界中の国家を敵に回そうとしているのか?
http://gigazine.net/news/20101210_wikileaks/

ここ普段は適当なネタばかりですが、ニュースとして食いつくといきなりテキスト量が倍になります。しかもページ区切り(PV数稼ぎ型)じゃないので情報量にゲンナリする人もいるのではないでしょうか(;・`д・´)

そういう場合にSoftalkを使ってスラスラ進むと自分も読めてる気になれます。
コレは大変良い傾向だと思います。
自分は面倒くさい活字サイトも読めてる錯覚を手に入れる事ができます。
それは、自分自身にとって大変プラスです!

おっとどこぞの英語翻訳みたいな文章になった。


さてこれを導入するきっかけは、ROのIRCをSoftalkで喋ってもらってるから導入したとかそういう事ではありません⌒ヮ⌒
元々ニュースサイトを朗読して読んでた私は、ある日感じたのです

「あぁーコレ疲れるわー。続けたら疲れるわー。」

続ければ鍛えられるんでしょうけど、そもそも体力が無いので続かなかった。
しかしそれなら聞けばいいんじゃね…と楽なほうに機転を利かしたのだった。
グータラですね!⌒ヮ⌒

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

玄人志向 Geforce GTX480 65800円
玄人志向 Geforce GTX470 43800円
エルザ Geforce GTX465 37800円

Intel Corei7 960 61300円
Intel Corei7 930 31300円
Intel Corei7 870 60200円
Intel Corei7 860 29000円
Intel Corei7 875K 38480円
Intel Corei7 655K 25800円
倍率フリー売ってるんだね。

Intel Core2Duo E8600 27800円
Intel Core2Duo E8500 19800円
Intel Core2Duo E8400 17800円
Intel Core2Duo E7600 14800円

Intel PentiumDC E6500 7700円
Intel Celeron E3300 4700円
Intel Core2Duo T9600 36800円

AMD PhenomII X6 39580円
AMD PhenomII X4 955BE 16200円
AMD PhenomII X2 555BE 10700円
AMD AthlonII X2 255 7980円
AMD AthlonII X2 250 6980円
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

PC構成
DELL Inspiron1545
WindowsVista SP1
CelronT3000(1.6GHz、L2-1M、デュアルコア)
メモリ4GB
色々な付随ソフト有り(列挙マンドクセ)


■問題点
コントロールパネルを開く

固まる


プログラム Explorer.EXE バージョン 6.0.6002.18005 は Windows との対話を停止し、終了しました。問題に関する詳細な情報があるかどうかを確認するには、[問題のレポートと解決策] コントロール パネルで、エラーの履歴をクリックしてください。 プロセス ID: 184 開始時刻: 01ca7d88c3f74704 終了時刻: 0

1408_ExplorerStop


ドッフの喫茶店 : DELL Inapiron1545について(同ケースの過去ログ)
http://doplxyz.livedoor.biz/archives/51404033.html


■解決案
問題に関する回答がMicrosoftOnlineSupportで見つかった。


[FIX] エクスプローラー Microsoft Foundation クラス (MFC) を使用して作成されたシェル拡張をホストするときに、Explorer.exe プロセスが応答しなくなった
http://support.microsoft.com/kb/972685

MSDN コード ギャラリーからこの修正プログラムをダウンロードするには、次のマイクロソフト Web サイトを参照してください。
http://code.msdn.microsoft.com/KB972685

KB972685 - FIX:Explorer.exe hangs when using a shell extension written using MFC(日本語)
http://code.msdn.microsoft.com/KB972685/Wiki/View.aspx?title=Japanese&referringTitle=Home


■導入
パッチがあるようなのでKB972685をインストールしてみた。

1409_ExplorerStop


1410_ExplorerStop


■テスト
再起動してExplorerの挙動を確認。

・・・

直った!


見る限り、Microsoft Visual C++ 2008の問題らしいが良かったよかった。
今回はDELLノートPCで発生しましたが、同様にExplorer停止問題起こる場合
こちらのパッチ試してみては如何でしょう(・ω・)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

それは…ナノカーボンPC!
1000円程度で遊べるしこれは面白そうだ。


1404_nanopc.jpg

東洋ドライルーブ株式会社
http://www.drilube.co.jp/dri/dia/1.html

アイネックス/AINEX 東洋ドライルーブ ナノカーボンPC
(ST-02) 評価・レビュー一覧(coneco.net)
http://www.coneco.net/ReviewList/1091110249/



レビュー見て分かったこと

<効果有り・改善>
・接続(認識)悪いPCIカードが改善した
・オーディオ機器のノイズ軽減
・テレビのノイズ軽減
・ノートパソコンの充電率アップ
・携帯電話の充電速度改善
・電球、ライトの発光率アップ
・LANケーブル(他、通信回線)の転送速度アップ


<効果無し・微妙・悪化>
・CPUに効果は無い
・CPUグリスには使えない
・電気ポットの温まりが遅くなった
・ビデオカードの電導率上がりすぎて消費電力上昇?
・HDD・SDメモリ等は一部速度アップするが誤差程度の。
・上記は逆に下がるケースもあるが誤差程度。

頻繁に抜き差し、通電が発生、摩擦が発生し劣化する部分に効果高い。
逆に効果下がるケースもあるし人柱要素の高いアイテムですね…。
魔法的要素にゾクゾクしちゃう…とりあえず2本注文した((・ω・))

ちなみに12/6のGvは夜勤でした。
てか今月は殆ど出れない…くやしい(ビクンビクン
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Vistaウインドウの場合
横16 縦37を追加すれば良いみたいだ。

2009/11/29 何かボケるので設定を調整。

640x480を画面キャプチャしたら656x517サイズで取れるしコレで良いハズなのだが、sizer設定では646x507じゃないと駄目みたい。
ってか、縦横マイナス10ピクセルの補正が必要。
何故だろう…(;・`д・´)

以下テンプレ

1319_sizer


サイズ旧設定サイズsizer補正サイズ
640×480656×517(+16、+37)646×507(+6、+27)
800×600816×637806×627
1024×7681040×8051030×795
1152×8641168×9011158×891
1200×9001216×9371206×927
1260×9451276×9721276×972



たぶんコレでOKなハズ。
ちなみにVistaの場合解像度と横幅被ると無理やり縁の枠つきます。

例えば1280×1024の解像度に1280×800のゲームサイズだと
1274×800になる(縁に+3ずつピクセルが追加され想定より-6される)
その為最初から横と縦を削った値にしないとアス比が崩れてボケる。

XPならこんな症状無いのにねー。
東方に限らずウインドウモードが不憫なOSです。
特にROで1280×800だと画面ボケてやり辛くなるのよね。
フルスクリーンなら問題無いんだけどさ…




前記事


東方花映塚を快適にプレイするツール WindowsXP編
http://doplxyz.livedoor.biz/archives/51352426.html

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ