2007年07月14日 Fraps2.9.1について 一部ゲームのウインドウを把握出来てなかったVer2.9.0をFixしたらしきVer2.9.1がリリースされています。 修正告知も無しかよwww - パンヤ動画撮影可能確認 - ファンタジーアースゼロ動画撮影可能確認 Fraps公式サイト(海外) タグ :Fraps映らない撮影出来ない2912.9.1
2007年07月14日 Fraps2.9.0について 現在の不具合(?) ・ゲーム動画が撮影出来ない。 パンヤとファンタジーアースゼロ(FEZ)で確認。 2.8.2バージョンは撮影可能確認済み。 ちくしょーーーー せっかくパンヤで良い記録出せたのに・・・(´・ω・`) タグ :Fraps映らない撮影出来ない2902.9.0
2007年07月12日 Fraps 2.9.0リリース メールをエキサイト先生で直訳 登録ユーザ様 Frapsの新しいバージョンはちょうどリリースされたところです。 ソフトウェアの登録ユーザとして、あなたはプログラムへの無料バージョンアップの権利を与えられます。 あなたは以下のページのメンバーAreaからFraps2.9.0の完全なバージョンをダウンロードすることができます: http://www.fraps.com/members.php ------------------------- FRAPS2.9.0のリリースノート ------------------------- 最新のFrapsリリースはVistaとDirectX10ゲームのサポートを加えます。 ゲームがDirectX10グラフィックスを使用することで現れ始めている状態で、私たちはそのベンチマーキング、ビデオ捕獲、および映画の撮影を報告するのが現在これらのタイトルのために完全にすべて支持されているのがうれしいです。 また、見通しは書き直されたオーディオサブシステムを含んでいます。 soundcardドライバーからサポートを必要としないで、Frapsはこれを利用して、マシンから音のストリームを直接記録することができます。 これで、通常、入力を記録しながら「ステレオミックス」か「Uが聞くこと」を支持しないUSBヘッドホンか他のオーディオ装置を使用していても、あなたは「不-ゲーム」オーディオを得ます。 Vista Desktop Windowマネージャ(DWM)がDirectXを貫くので、また、私たちはVistaの下のデスクトップをモニターするために新しいオプションを加えました。 あなたは、まさしくいかなる他のゲームや3Dアプリケーションのようにも現在、映画の撮影を取って、デスクトップからビデオを記録することができます。 --------- CHANGELOG --------- - DirectX10のための加えられたsuport - Vistaの下でDesktop Windowマネージャをモニターする加えられたオプション - Vistaのための加えられたDirect Stream録音 - DX9ゲームから捕らえられたビデオで引き裂かれる固定スクリーン - 速くVistaマシンで動く固定G15 LCD出力 - マルチスレッド化されたゲームがある改良されたリソース・シェアリング - 加えられた多数のクラッシュと互換性フィックス
2007年07月09日 はあ?批判無視とかどんだけ!! ▼GIGAZINE ニコニコ動画のゲストに民主党代表の小沢一郎氏が登場 【ニコニコ動画】【特設】年金問題について / 民主党代表 小沢一郎 数日経てばコメント解禁されるかもしれんけど、現在は見るに値しない動画である。 コメント不可なニコニコがどれだけ価値無いか理解してるのだろうか? つかGIGAZINEがコメント出来てた頃の弾幕激写してるけど 「批判コメは削除される」 一方的にこちらへメッセージ見せる事がどんだけ不快なのか分かってないんかなぁ。 私の中では小沢氏に対する株が凄く下がった。元々無かったと言えば無いが。 ちなみにこれニワンゴ(ニコニコ)側が呼んで起こしたイベントのようだ。 削除等も運営側の判断であり民主党は特に対応しなくて良いと言ってたようだ。 私のような早とちりはギャーギャー騒ぐから逆効果になりそうな気がするんだけど… 本家にコメント出来ない事もあり、ミラーうpが盛んなもよう。 職人は大変な動画を作っていきましたwwwwwwwwwww 【ニコニコ動画】小沢代表は大変な動画にご出演されました 小沢代表は大変な動画にご出演されました 【ニコニコ動画】小沢代表が倒せない 小沢代表が倒せない 【ニコニコ動画】幹部に上がってすぐ辞める〜狂気の小沢さん (最終Ver.) 幹部に上がってすぐ辞める〜狂気の小沢さん (最終Ver.) 【ニコニコ動画】小沢代表は大変な物を盗んでいきました。 小沢代表は大変な物を盗んでいきました。 【ニコニコ動画】SOS団がニコニコ動画にコメント出来なくてご立腹のようです SOS団がニコニコ動画にコメント出来なくてご立腹のようです 【ニコニコ動画】小沢一郎さんの「取ってく!参院選」 小沢一郎さんの「取ってく!参院選」 ランキング隔離して微妙なものが削除されていく。基準マジいみふ。 MAD効果狙ってんのか…一枚上手? タグ :ニコニコ動画小沢一郎GIGAZINE
2007年06月29日 貼る蔵何やってんだよ…っていう 動画を掲載する前に言っておくッ! おれは今やつの貼る蔵をほんのちょっぴりだが体験した い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが…… ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『おれは220MB程度の動画を i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ アップしようと思ったら650MB以上メモリを奪われていた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ メモリリークだとかプログラムミスだとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… ※そいや100MB制限越えてるがな(´・ω・) エンコしなおしめんどくせーorz タグ :フォト蔵貼る蔵
2007年06月28日 フォト蔵(ぞう)を試す ▼ニコニコ動画Wiki より エンコード設定 【フォト蔵】 >WMV AVI MPEG MOV 各携帯電話のフォーマット >1回にアップロード可能な動画容量は100MBまで >月間の合計アップロード容量は1GBまで >対応ソフト貼る蔵の一括アップロードが便利 >鯖は安定しており動画も比較的軽い >フォト蔵のエンコードは動画をリサイズしないので画質優秀(うp主は解像度だけ思い通りにできる) >ただしニコニコとの連携がいまいちなのか動画が見れなかったり削除扱いになったりする >また著作権動画の削除対応も優秀でアニメのMAD作品などが主流のニコニコ住民には利用しづらいかもしれない >http://photozou.jp/ これ長時間撮影するゲーム動画にうってつけじゃね?なんとか100MBに収めてしまえばリサイズ無しのエンコで済む。 ってわけで早速利用してみる。 サイトにアクセス。 まだアカウントが無いので取得しに行きます。続きを読む
2007年06月24日 オフミ前もBOT全開 Eirの動画ですよ やあ(´;ω;`) ようこそバボーンハウスへ… この癌呆が現状晒されてイラつくだけの動画はサービスだからまず見て欲しい。 ダウンロードして見たい人はStage6に直接アクセスして↓の画像の部分をクリックして欲しい。 続きを読む タグ :ROラグナロクEIRBOT動画
2007年06月17日 Frapsの録音について 正確に言うとイースオリジンの動画撮影中に出会った現象の纏めです。 設定次第で一部音が取れない現象の回避策。 1.マイクのミュートを解除する(これだけでOKになる場合もあったり謎) 2.オプションのプロパティで録音→表示するコントロール"再生リダイレクト"にチェックを入れる 3.選択で "再生リダイレクト" を選ぶ。 4.FrapsのMovies設定でRecord Soundにチェックが入ってるのを確認。 5.Use Windows inputを選ぶ。するとSound Inputが "再生リダイレクト" になる。 イースオリジンの場合ですがこれで足音や攻撃音が取れるようになりました。 ちなみにこれカハマルカの瞳や劇場版あれでも流用出来るテクニックです。 もし録音出来ないよ('A`)ヴァーな人は試して見てください。 ■検索用タグ Fraps カハマルカの瞳 劇場版あれ 録音出来ない 音が出ない 音が取れない タグ :Fraps音が出ない録音出来ない音が取れない
2007年06月12日 ラグナロク Eir鯖 6/10のGvG動画 ROの1Dayが8月で切れる為消化プレイ。 せっかくなんで住人がマンネリ感抱いてるGvGに飛び込んでみた。 Lv87のVIT40騎士なんですぐ死ぬけど(´・ω・)ネー 続きを読む