ドッフの喫茶店

色々好きに書いてます。 昔はROとか艦これとかingressしていました。

タグ:Athlon64X2

当方Athlon64 X2です…
ROを起動するとRO以外の動作が超ウルトラもっさりします。
ええ、ログイン画面の時点でです。


タスクマネージャのプロセスが点滅しています('A`;)
タブ切り替えたらいったん真っ白になってズジュジュって感じに表示される。
デスクトップ上で右クリック連打すると明らかに遅れて表示される。

Firefoxなんか使った日には目もあてられない。
レタリングが目でゆっくり追えるぐらい遅い。

CPU割り振りも駄目。
MSのデュアルコアパッチも駄目。
AMDのデュアルコアオプティマイザも駄目。


しかし別ゲームは圧倒的に早いです。
パンヤとかFEZとかGGXXとか。


なんなのこれ…デュアルコア特有現象なのか?
助けてドラえもん。


※2011年の知識で語るとコレはGeforce7系のせいです・・・合唱
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

現時点で、一般向けとしては最強のCPUだと自ら謳っている
「Intel Core 2 Duo」についての情報。
全て予定と憶測が入り混じってる物であり確証はありません。
参考までに。


1.販売日は2006/7/23
2.当面はOME向けの販売らしい
3.自作市場へは遅れて投入されるらしい
4.更に…自作市場への流通量は極小らしい

ソース↓
http://spurluxe.jugem.cc/?eid=713




一番問題なのは流通が少ないとなると相場が上がってしまうことだ。
ラグナロクユーザーならば相場変動の恐ろしさは身にしみてるでしょう。


■例えば
タラフロッグカードを明日10枚販売すると告知した。単価は4M。
だが手違いで5枚しか販売出来ない。
しょうがないのでオークション形式にした。購入者も同意。
当たり前の如く入札額が物凄い事になった。


こんあ感じ?(・ε・)
高くなるなら「Core2Duo」を買わずPentiumDやAthlon64 X2を買うかーな流れになるだろう。

私は一応確保しておく予定だ。良い物欲しいならばCore2Duoを選ばない理由はない。
だが入手困難と予想されれば以前から欲しかったAthlon64 X2を買うがw
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ